“鉄鋼王”のアンドリュー・カーネギーは、「一つの事業にすべてを懸けよ。何があってもそれに前進全霊を捧げよ。」と言った。
成功者とは、様々な分野に努力を分散するのではなく、一度に一つのことに集中してきた人です。
読者のみなさんの“集中力”の度合はどの程度でしょうか?
達成したいと考えている人生の目標は明確ですか?
そのための明確な計画はありますか?
自分が選んだ道を突き進む不退転の決意をもって目標達成に“集中”しましょう。
*私の事例を話せば、私はsy会保険労務士でもあります。
この資格は非常に幅が広いです。
開業当時は顧客獲得のために全般を取り扱っていました。
しかし、“器用貧乏”という言葉があるように、自分の売りが不明確になりました。
そして、自分のコーチとも相談し、自分が心血を注いできた「就業規則と人材開発」を軸とした業務展開に変えました。
得意分野に特化したことで自分に自信が戻り、好転し始めました。
読者の方でも迷っているのであれば、自分が得意とするものに集中することで活路を見出せるかもしれませんよ。
あなたの一助になれば幸いです。
コメントをお書きください