· 

他人を惹きつける器を持とう!

■魅力的なパーソナリティー(個人の性格。人格)とは?

  1. 積極的であること…どんな条件でも乗り越えようとする健全で建設的なメンタリティ。
  2. 柔軟性があること…他人の生き方や考え方を理解できる。相手に対する共感や協調性を含む。
  3. 正直・誠実・率直であること…目的、自分、周囲に対して正直で誠実であること。
  4. 決断力があること…決断力が無い人は目標や計画が無い人の証である。
  5. 礼儀やマナーを守ること…他人の権利と人格の尊重や配慮が必要。親しき中にも礼儀あり。マナーの真髄は見返りを求めない奉仕です。
  6. 機転を利かせられること…状況に応じた発言や行動が出来ること。
  7. 声の調子をコントロールできること…声の調子は相手に大きな影響を与える。
  8. 笑顔を心がけていること…表情は感情を表す。表情で心の状態を変えられる。
  9. 寛大さがあること…意見や習慣の異なる相手に対し、信念や思想を尊重し、公正であること。
  10. 言葉と行動が率直であること…心を開いた言動は相手に安心を与え信頼を生み、誤解を生むことを回避する。

※一気に理想の“資質”を習得することは無理でも日々意識して行動することが理想的人物像に近づけます。

当方はこれらの資質を研修等によって身に着ける研修業も請け負っています。