· 

3月1日 就活解禁日だからこそ自社の採用をチェックしてみてください

【もう間違えない!人材採用】

あなたの人材採用は間違いだらけ?チエック(以下の問いにお答え下さい)

I.       こんなに忙しい時に、採用の仕事まで兼務するなんて正直イヤだなぁと感じる

II.      採用ポジションについて、どんな人材を求められるかを明確に説明できない

III.    採用面接で質問する内容は、その場のアドリブで考えて候補者に質問している

IV.     面接のスケジュール調整や接遇応対している社員に候補者の印象を聞いたことがない

V.      元気良く、明るく、ハキハキしている人材はリーダーシップ能力があると思う

VI.     採用はインスピレーションが90%以上だと思う

VII.   最近の若手は精神的に弱いので、圧迫面接をして這い上がってくる社員を採用すべきだ

VIII.  前の予定が延びてしまい、面接に来た候補者を10分以上待たせたことがある

IX.     御社の強みは何ですか?と質問されたのに、自分の成功体験を話していることが多い

X.      自分と出身地や卒業した大学等が同じと分かり、面接の場で意気投合したことがある

XI.     自分の採用面接について、客観的な第三者のコメントを受けたことがない

XII.   人材が会社にマッチするか否かは、実際に入社させてみないと分からないと思う

XIII.  内定を出したら後は本人の気持ち次第なので、何もすることはないと思う

XIV.  メンタルリスクなんてウチの会社には関係ないと思っている

XV.   採用面接で判断に困ることがあったら、上司に相談すれば良い

〈診断結果〉

l   チエック2個以下→あなたの人材採用は問題ないでしょう

l   チエック3~5個→あなたの人材採用にはリスクがあるかもしれません

l   チエック6個以上→あなたの人材採用は間違いだらけです。採用後にトラブルが頻発するおそれがあります。

〈講評〉

チエックが3個以上だったあなたは、残念ながら誤った人材採用をしている可能性が大きいです。労務トラブルの多くは『人材採用のミスマッチ』が原因。

早急に人材採用方法を見直す必要があります!

 

佐藤は、リクルート仕込の採用コンサルティングを習得しています。採用コンサルティングも佐藤憲彦へ!