
写真の彼らの名前を知っている人も多いのではないのでしょうか?
彼らは正真正銘のナポレオン・ヒル博士の教え子です。
彼らに共通していたのは・・・
■先入観・常識・思い込み・偏見に囚われることなく「正しく考えたこと」です。
的確な思考力の基礎となるもの
- 意見を事実としてとらえない
- 無責任な忠告に従わない(無料相談は良し悪しです。本当の知恵は無料では手に入りません)
- 誹謗中傷に耳を貸さない
- 情報を収集する際は思い込みを捨て、客観的視点を持つ
- 情報を自分の五感で確認できるかを確認しておく
- 意見を聞いたとき、なぜそうなるのか?どうしてそう思うのか?を質問する習慣をつける。
■本やインターネットから情報収集する際の注意点
- 書き手はそのテーマの権威か?(専門家か否か)
- 著者はテーマについて言及するという純粋な目的以外に他の目的を併せ持っていないか?(商用目的か否か)
- 著者は的確な判断力を持ち合わせているか?
- そのテーマや情報は常識や社会通念と調和するものか?
※他人の意見に惑わされて結論を出すとしたら、そこに成功はない!
コメントをお書きください