
■休ませるなり、休業するなり、テレワークを導入するなり柔軟に対応しよう。
今、新型コロナウイルスが猛威を振るっている。
まだ有効な治療法がない現状ではリスクをコントロールするしかないが、法律やルール、就業規則が即時代に対応できない。
ならば、非常事態なので社長が意を決して休職命令や臨時休業、またはテレワークやweb会議を導入すべきだ。
会社都合で休ませる場合は休業手当を支払う義務が発生するが、自社に肺炎患者が蔓延したり、自社が感染源になって社会的信用を落とすリスクを考えれば安上がりではなかろうか?
#決断 を先送りすることにより #危機管理 のできない会社というレッテルを貼られる。 #休職命令 や #臨時休業 #テレワーク 等の柔軟な対応が取れるか否かが今求められている。
コメントをお書きください