· 

75%と7.45%

75%と言う数字は開業8年間で6回目の入院なので6/8と言う意味です。

7.45%とは人工透析開始後20年以上生きられる人の割合です。

めちゃめちゃ辛いです。悔しいです。

健常者の方にはご理解いただけないかもしれませんが、不摂生や暴飲暴食のみで糖尿病や人工透析に陥るわけではありません。

しかも私は人工透析するための腕の血管が普通の人より細い(約1/3らしい)ので、自分の血管では透析が行えず、新たに人工血管を埋め込みバイパスを作らないといけない面倒くさいやつなんです。

つまり、糖尿病と腎臓病のほかに、心不全や心筋梗塞、脳梗塞をおこしやすい身体ということなんです。

自分自身が恨めしくもあります。

開業してバリバリ働くどころか半ば隠遁生活のような生活を送らざるを得ず、経済的には困窮し、引籠りだと揶揄される。

せっかく手にした「社会保険労務士」も「ナポレオンヒル財団マスタートレーナー資格」も「採用コンサルタント」も活かせていないもどかしさ。

でも、神は乗り越えられない試練は与えないを信じて、退院後は一皮むけて戻ってきますよ。

これが #入院前 最後のブログ更新になります。

#特定疾病受給者 となってしまいましたが、入退院を繰り返すたびに精神的には強くなって帰ってきます。 # I"ll be back!

コメントをお書きください

コメント: 1
  • #1

    佐藤光栄 (日曜日, 25 9月 2022 07:35)

    試練を乗り越える、 イエスキリスト信仰者? 確かに神様は ”乗り越えられる試練”をお与えになる。 今は神様に試されている期間中かもしれません。イエスキリストの見本をおもい、耐え忍んで信仰の勝利者になれるといいですね。 (他人事と思って容易く意見するな! すみません。)