Hill's Message 9月2日
【 明確な目標を設定する 】
正直と勤勉であることは
素晴らしい特質ですが
それを明確な目標と結びつけなければ
成功することはできません。
品性は、
成功するための重要な要素で
リーダーシップには欠かせないものです。
しかしそれが
積極的な方向に向けられない限り
品性だけで成功を
確実に手に入れることはできません。
立派で尊敬するに値する人たち
つまり、人格者と言われる人たちも
人生の明確な目標を持ち、
そこに向けて自発的かつ熱心に
エネルギーを注ぐことによって
素晴らしい結果を生み出すことができたのです。
“ 人生の目標 ”と“ 優れた品性 ”は
強力な組み合わせなのです。
*ヒル博士に限らず、コヴィー博士や他の成功哲学を記した偉人達も異口同音に上に立つ者=リーダーには品性も求められると言います。 品性とはなにか? 品性=道徳的基準から見た、その人の性質。人格となっています。 では道徳とは? 道徳=人々が善悪を弁えて正しい行為をなすために、守り従わねばならない規範の総体。倫理。 倫理=人として守り行うべき道。正邪や善悪の判断に於いて普遍的な規準となるもの。道。 道=物の道理、ことわり、人として踏まねばならぬとされる行動の筋道。
ヒル博士の唱える #成功の定義 には、 #他人の権利をおかさず、 #社会正義に反しない者 という条件がある。つまり、どんなに稼いでいようと #アコギ で #意地汚く #法を犯す #人の道 外れたような者は早晩失脚するということです。
|
コメントをお書きください