· 

One good turn deserves another.(ひとつの善行はもう一つの善行に値する=恩に報いるに恩をもってする)

Hill's Message 9月9日


 

他人に力を貸す事が習慣になっている人はよく知っている事なのですが、“ 他人のために何かをしてあげるという事はそれをしてもらった側の人間にとってだけではなく、してあげた側の人間にとっても有益なこと ”なのです。
他人のためになることをすれば、あなたはより優れた人間になるのです。
あなたが良い行いをすると、受けた相手がそのことを忘れてもずっと後まで良い効果があなたにもたらされるのです。
良いおこないとは、スケールの大きなことやお金のかかることである必要はありません。
あなたの時間を使い、あなた自身によってなされることが最高の贈り物になるのです。
優しいひと言や小さな親切は受け手の心の中に留まり感謝されることでしょう。

*日本にも #情けは人の為ならず や #積善の家には必ず余慶あり や #人を思うは身を思う といった #善因善果 の教えがあります。しかし、現代はどうでしょう? #他人を蹴落としたり 、 #マウント したり。もっと #心豊かな人 になりませんか?