Hill's Message 6月22日
【 パースナル・イニシアティヴを身につける 】
チャンスがなかったとブツブツ言うような人は
きっと冒険するだけの勇気がなかったのです。
トーマス・エジソン[訳注1]は「 チャンスは、たいていカバーオール(※つなぎの作業服)にすっぽりと身を包んでやってくるので多くの人が苦労は見えてもチャンスには気づかないのだ。」
と述べています。
チャンスを活かすにはたいてい大変な“努力”と、
結果を気にせず思い切って挑戦する“やる気”が必要です。
未知のものすべてとともにチャンスを受け入れるか
さもなければチャンスに背を向けるかいずれあなたはそのような局面にぶつかります。
そして、あなたがいつその局面にたどり着くかは誰も教えてはくれません。
行動を起こすタイミング勇気を奮い立たせてチャンスを掴むタイミングそれはあなたが独りで見極めるのです。
─[訳注1]──────────────
トーマス・エジソン(1847-1931)
アメリカの発明家。
オハイオ州ミランに生まれ
学校にはほとんど行かず
鉄道の新聞売り子となり
駅で電信技術を習った。
印刷電信機、蓄音機、
白熱電灯などを発明する。
|
コメントをお書きください